重要TOSS教材オンラインストアのリニューアルに伴い、
アカウントパスワードの再設定をお願いしております

どの子も熱中して力がつく教材 TOSS教材

検索

×

カートを見る0

【自分の 好き を伝え、相手の 好き を聞いてみよう】えらんで きめて つたえるゲーム すきなのどっち?

教材の特徴
使用方法(ユースウェア)

自分で選び、決めて、それを伝える楽しさを体感!
自己理解が深まるゲーム


えらんで、きめて、つたえるゲーム「すきなのどっち?」は、「自分で選び(自己選択)」、「自分で決める(自己決定)」、「自分の思いを伝える(意思表明)」ことを大切にするゲームです。
3歳の子でもイメージできるように作りました。3歳以上であれば、障害のある子もない子も、子どもも大人も一緒に楽しめます。
自分で選び、決めて、それを伝えることの楽しさをゲームを通して体験してください。
自分の好きなことに気づいたり、確かめたりすることを通して、自分自身の理解を深めることもできます。

・サイズ カード:縦 86mm ✕ 横 108mm
・セット内容
 質問カード:47枚
 説明書:1枚
・対象年齢:3歳〜
・制作:株式会社tobiraco / 日本製

考案:佐藤義竹
筑波大学附属大塚特別支援学校 研究主任/教務主任
社会性や自尊感情を育む教育プログラムを実践。「すきなのどっち?」は、自己選択・自己決定、意思表明の力を育む教材として開発。「きもち・つたえる・ボード」も11月15日、トビラコより発売。著書に『1日1歩 スモールステップ時計ワークシート』『今すぐ使える! 特別支援アイデア教材50』(合同出版)がある。
coming soon

教材仕様

SPEC

準拠 準備中!
発行 準備中
学校納入定価 準備中
判型・刷色 A4縮小判・4色刷り
ページ数 準備中
SEARCH

教材をさがす

GUIDE

ご利用ガイド

①宅配便:650円(税込)
②ポスト投函便:330円(税込)
※8,000円(税込)以上で送料無料です。

営業日の当日朝8時30分までのご注文は当日中に発送。
8時30分以降のご注文は、翌営業日までに発送をいたします。

各種クレジットカード、銀行振込、コンビニ、代金引換に加え、Amazon Pay、PayPayもご利用可能です。

各種書類(領収書、見積書、請求書、納品書)をお客様にて発行いただけます。

日本人学校・補習校の他、海外の学習塾や個人の方へも教材をお送りいたします。

お得なクーポンやお知らせを公式LINEで発信しています。

市区町村で発行している公費用書類や各種お手続きも可能です。 学校予算でのお支払いは送料無料でお送りします。(学校送付に限ります)

CONTACT US

ご注文・お問い合わせは
24時間・365日受付中

page top